厳選!お勧めソング 懐かしの演歌・昭和歌謡(女性)パート2

厳選 お気に入りソング! 代表曲・ヒット曲を紹介!

大好きなミュージシャンの作品を独断と偏見で3曲セレクトしました!

昭和歌謡・演歌(女性) パート2

梓みちよ 麻生よう子 安倍律子 いしだあゆみ 欧陽菲菲 梶芽衣子 五月みどり 高田恭子 千葉紘子 夏木マリ 西崎みどり 二葉百合子 牧場ユミ 松村和子 森山加代子 山本リンダ 由紀さおり

市川由紀乃 丘みどり 香西かおり 伍代夏子 坂本冬美 島津亜矢 城之内早苗 天童よしみ 長山洋子 藤あや子 水森かおり 杜このみ

随時更新中です! 名前をクリックして頂くと特集記事へリンクします。

石川さゆり

天城越え(1986年)

津軽海峡冬景色(1977年)

能登半島(2003年)

 

生年月日:1958年1月30日、出身地:熊本県飽託郡飽田村

 

1977年、シングルカットされた「津軽海峡・冬景色」で、大ブレイクする。


島倉千代子

人生いろいろ(1987年)

からたち日記(1958年)

鳳仙花(1981年)

 

生年月日:1938年03月30日、出身地:東京都品川区

 

1954年、コロムビア全国歌謡コンクールで優勝。翌年、デビューシングル「この世の花」が大ヒットします。


八代亜紀

舟唄(1979年)

雨の慕情(1980年)

なみだ恋(1973年)

 

生年月日:1950年8月29日、出身地:熊本県出身

 

1971年にシングル「愛は死んでも」でデビュー、1973年には「なみだ恋」が120万枚のヒット。


小柳ルミ子

京のにわか雨(1972年)

星の砂(1977年)

お久しぶりね(1983年)

 

生年月日:1952年7月2日、出身地:福岡県福岡市

 

宝塚音楽学院を首席で卒業、そのまま宝塚歌劇団には進まずに(2ヶ月だけ在籍)、渡辺プロダクションに入社します。


森昌子

越冬つばめ(1983年)

哀しみ本線日本海(1981年)

おかあさん(1974年)

 

生年月日: 1958年10月13日、出身地: 栃木県宇都宮市

 

1971年に始まった「スター誕生!」に13歳で出場。初代グランドチャンピオンに。 


都はるみ

北の国から(1975年)

大坂しぐれ(1980年)

ふたりの大阪(1981年)

 

生年月日:1948年2月22日、出身地:京都府京都市

 

1964年、「困るのことヨ」でデビュー。「アンコ椿は恋の花」で日本レコード大賞新人賞受賞します。その後、数多くのヒット曲を生み、名実ともに日本を代表する女性演歌歌手となりました。


川中美幸

二輪草(1998年)

ふたり酒(1980年)

遣らずの雨(1983年)

 

生年月日:1955年12月5日、出身地:大阪府吹田市

 

1980年、「ふたり酒」がミリオンセラーを記録し、翌年のNHK紅白歌合戦に初出場。1994年、第36回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞。


桂銀淑

すずめの涙(1987年)

大阪暮色(1985年)

夢おんな(1988年)

 

生年月日:1961年7月28日

出身地:韓国忠清南道瑞山市


伊東ゆかり

あなたしか見えない(1979年)

アメリカのシンガーソングライター、女優のメリサ・マンチェスターが1978年に発表した「on't Cry Out Loud」のカバー曲になります。同年アメリカの歌手リタ・クーリッジもこの曲をカバーされました。

 

生年月日:1947年4月6日、出身地:東京都品川区


青江三奈

恍惚のブルース(1966年)

伊勢佐木町ブルース(1968年)

池袋の夜(1969年)

 

生年月日:1945年5月7日、出身地:東京都、死没:2000年7月2日

 

芸名は、作詞家、川内康範さんの小説「恍惚」に出てくるヒロインの歌手の名前に由来します。


ペギー葉山

雲よ風よ空よ(1971年)

学生時代(1984年)

ケ・セラ・セラ(1954年)

 

生年月日:1933年12月9日、出身地:東京市四谷区


牧村三枝子

みちづれ(1978年)

友禅流し(1989年)

 

生年月日:1953年12月21日、出身地:北海道美唄市

 

ドラマ「大都会」で共演した渡哲也さんのシングル「みちづれ」を歌い150万枚の大ヒットに。


三沢あけみ

島のブルース(1963年) 

 

生年月日:1945年6月2日、出身地:長野県伊那市 

 

1959年、東映ニューフェイスに合格。テレビドラマ「笛吹童子」に三沢あけみとして芸能界デビュー。


大月みやこ

白い海峡(1992年) 

 

生年月日:1946年4月23日、出身地:大阪府八尾市 

 

芸名は、当時の大阪の有名レコード店である「大月楽器店」と「ミヤコ」にちなんでつけられ、

1964年に「母恋三味線」でデビューします。


小林幸子

おもいで酒(1979年)

とまり木(1980年)

もしかしてPartII(1984年)

 

生年月日:1953年12月5日、出身地:新潟市中央区

 

小学4年生の時にテレビ「歌まね読本」にてグランドチャンピオンとなり、審査委員長の古賀政男さんにスカウトされ、翌年「ウソツキ鴎」でデビューします。


研ナオコ

夏をあきらめて(1982年)

あばよ(1976年)

かもめはかもめ(1978年)

 

生年月日:1953年7月7日、出身地:静岡県 

 

1971年にシングル「大都会のやさぐれ女」で歌手デビュー。


中村美律子

 

河内おとこ節(1989年)

つれあい(2009年)

島田のブンブン(1993年)

 

生年月日:1950年7月31日、出身地:大阪府東大阪市 

 

河内音頭、浪曲などをベースに鍛えた喉でキャバレー、クラブなどを中心に活動。デビュー前から大阪で評判となり、1986年「恋の肥後つばき」でメジャーデビュー。